楽譜新譜:同声二部合唱曲「思い出」(曲:根岸宏輔)
6/29(土)、豊洲シビックセンターホールで開催された合唱団風流[20名]の第1回演奏会を聴きに伺った。
合唱団風流は早稲田大学コールフリューゲルOB[30歳前後が中心]で結成された合唱団。
・新進気鋭の作曲家、根岸宏輔氏への委嘱作品初演
▼男声合唱とピアノのための「あらゆる日も夜も」
詩:川井麻希 曲:根岸宏輔
指揮:清水昭(客演)
ピアノ:井川弘毅
Ⅰ.青 はこちら
Ⅱ. 手 はこちら
Ⅲ. おとのなみ はこちら
・客演指揮者の清水昭氏は、いらか会合唱団指揮者
・指揮者の山崎和也氏は、いらか会合唱団メンバー及びボイストレーナー
・ピアノの井川弘毅氏は、いらか会合唱団ピアニストかつK.B.SINGERS' ピアニスト
であることから、K.B.SINGERS' のメンバーと共に期待感いっぱいで伺った。
アンコールで演奏された下記楽曲に魅せられ感激してしまい、翌日楽譜を発注した次第である。
同声二部合唱曲「思い出」
詩:工藤直子 曲:根岸宏輔
指揮:山崎和也
ピアノ:井川弘毅
繊細で柔らかな美声と丁寧な表現が、とても魅力的な演奏!
▼女声板はこちら(演奏:合唱団あたらよ)
▼混声版はこちら(演奏:松原混声合唱団)
「郷愁感」と「懐かしさ」に溢れたシンプルな和声と旋律。
誰もが持っている昔懐かしい記憶と思い出が相まって、心に沁み入る曲…
多くの合唱人が歌いたくなる曲、そして歌い繋がれる楽曲であると確信している。
ジュニア向けの作品となっているが、子供から大人まで世代は関係なく多くの方々に歌っていただけたら嬉しいと、作曲者自身が楽譜の解説文内で語っておられる。
近い将来、必ず歌いたいと思っている!

合唱団風流は早稲田大学コールフリューゲルOB[30歳前後が中心]で結成された合唱団。
・新進気鋭の作曲家、根岸宏輔氏への委嘱作品初演
▼男声合唱とピアノのための「あらゆる日も夜も」
詩:川井麻希 曲:根岸宏輔
指揮:清水昭(客演)
ピアノ:井川弘毅
Ⅰ.青 はこちら
Ⅱ. 手 はこちら
Ⅲ. おとのなみ はこちら
・客演指揮者の清水昭氏は、いらか会合唱団指揮者
・指揮者の山崎和也氏は、いらか会合唱団メンバー及びボイストレーナー
・ピアノの井川弘毅氏は、いらか会合唱団ピアニストかつK.B.SINGERS' ピアニスト
であることから、K.B.SINGERS' のメンバーと共に期待感いっぱいで伺った。
アンコールで演奏された下記楽曲に魅せられ感激してしまい、翌日楽譜を発注した次第である。
同声二部合唱曲「思い出」
詩:工藤直子 曲:根岸宏輔
指揮:山崎和也
ピアノ:井川弘毅
繊細で柔らかな美声と丁寧な表現が、とても魅力的な演奏!
▼女声板はこちら(演奏:合唱団あたらよ)
▼混声版はこちら(演奏:松原混声合唱団)
「郷愁感」と「懐かしさ」に溢れたシンプルな和声と旋律。
誰もが持っている昔懐かしい記憶と思い出が相まって、心に沁み入る曲…
多くの合唱人が歌いたくなる曲、そして歌い繋がれる楽曲であると確信している。
ジュニア向けの作品となっているが、子供から大人まで世代は関係なく多くの方々に歌っていただけたら嬉しいと、作曲者自身が楽譜の解説文内で語っておられる。
近い将来、必ず歌いたいと思っている!

この記事へのコメント